Full stack engineer | フルスタックエンジニア
💻

Full stack engineer | フルスタックエンジニア

Full stack engineer | フルスタックエンジニア

Beatrust が生み出すプロダクトの中心に立って、新しい技術への飽くなき好奇心と挑戦心を持ち合わせ、特にフロントエンド環境での開発を担っていただくエンジニアを募集しています。

求めるスキルと経験

Minimum qualifications

  • Beatrust の Vision や Mission に共感していただける方
  • テックリードなど技術における何らかの責任を持った経験
  • チームのリーダーとしてソフトウェアエンジニアのメンバーをマネジメントした経験
  • フレームワークを用いたWebAPIの開発経験
  • React / Vue / Angular など主要フロントエンドフレームワークを用いた開発経験
  • GCP / AWS / Azure などの基礎的な知識・構築経験
  • 日本語および英語による、文書や口頭での優れたコミュニケーション能力

Preferred qualifications

  • 開発チームをリードした経験
  • toB 大企業向けの SaaS プロダクト開発・運用経験
  • 機械学習、インフラ、アーキテクチャ設計、プロジェクトマネジメントに関する知見
  • オープンソースプロジェクトへの貢献活動
  • 日常会話レベル以上の日本語(国籍に問わず歓迎しております)

ポジションについて

Beatrust のプロダクトチームのコアメンバーとして、開発業務を担うフルスタック・エンジニアを募集しています。

Beatrust では、1,000 人規模のエンタープライズ向けのトライアル導入が決まり、本格的に事業が動き出していくタイミングを迎えています。

Full stack engineer は、自分がプロダクトを作るというオーナーシップを発揮し、領域を自ら広げて必要なことはなんでも取り組み、デザイナー、プロダクト マネージャーと協業しながらプロダクト開発&リリースをリードいただくポジションです。

現在、何をすればクライアントにとって Beatrust の価値が向上するかは見えてきているため、新規開発を中心に開発に取り組んでいただきます。また、システム全体のアーキテクチャのブラッシュアップ、検索の仕組みの最適化、ML ロジックとプロダクトの連結にも携わっていただきます。

業務内容

  • サービスのフロントエンド開発
  • プロダクト連携を実現する WebAPI の開発
  • 新規機能の要件定義、開発、テスト、保守
  • 既存アーキテクチャのブラッシュアップ

勤務地

東京本社(神田駅)あるいはリモートワーク

給与と待遇

勤務条件等

  • 給与 : 当社規定による
  • 諸手当 : 通勤費など
  • ストックオプション報酬制度 : 当社規定による

福利厚生

  • 社員及び家族の生活をより充実したものとするため、一緒に各種ベネフィット プログラムを設計する段階から参画できます。
  • 誕生日を盛大にお祝いします。

休日・休暇・休業

  • 柔軟な週間勤務時間設計
  • 年間休日 : 完全週休 2 日(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始
  • 年次有給休暇 : 年間 20 日間(入社月に伴い変動)

社会保険・労働保険

  • 健康保険:全国健康保険協会に加入しております
  • 厚生年金:公的年金制度の対象となり、将来厚生年金の支給を受けられます
  • 雇用保険:主として失業期間中や育児休業、介護休業中に給付金を支給します
  • 労災保険:業務に関連する障害または死亡を補償する制度です

応募

公式の求人応募フォームよりご応募ください。