Search Enginer | 検索エンジニア
Beatrust では、ユーザーの鮮度の高いプロフィール情報を絶えず収集し構造化することで、組織内のひとびとがお互いにリーチアウトできるようにするとともに、プロフィールに基づき人や情報との間の最適なマッチングを提供しています。検索はこれらを実現するためのコアとなる機能ですが、よりユーザーの意図に沿った高度な検索体験を提供できるよう、Beatrustでは検索基盤の刷新を検討しています。人と組織の情報を適切に整理し、ユーザーがそれに最適にリーチできるような検索体験の提供にチャレンジしたいエンジニアを募集しています。
VISION
誰もが最高の自分を実現できる世界を作る
MISSION
人々の経験や強みを可視化して、自由に繋がり、協業・共創できる環境を作る
VALUE
The Everybody Leader
Respect, Inspire and Appreciate
Ignite Your Customers
求めるスキルと経験
Minimum qualifications
- Beatrust の Vision や Mission に共感していただける方
- 技術への好奇心と挑戦心
- Elasticsearchなどの検索エンジンなどを用い、データサイエンティストや機械学習エンジニア、アルゴリズムエンジニアなどと検索システムを構築・運用した経験
- 検索アルゴリズムやデータ構造に関する知見・経験
- GCP/AWS/Azure などに関する基礎的な知識・構築経験
- ビジネスレベル以上の英語力(特に Reading & Writing)
Preferred qualifications
- 機械学習や自然言語処理、情報抽出技術に関する知見
- ベクター検索など、機械学習・自然言語処理由来のデータを用いた検索技術にたいする知見・経験
- インフラ、アーキテクチャ設計に関する知見・経験(特にKubernetes)
- Webアプリケーションのフロントエンド・バックエンドの開発経験
- セキュリティに関する知識・業務経験
- toB 大企業向けの SaaS プロダクト開発・運用経験
- 開発チームをリードした経験
- オープンソースプロジェクトへの貢献活動
ポジションについて
Beatrust ではユーザーの鮮度の高いプロフィール情報や Ask (人探しや知見共有などができるサービス)に投稿された投稿内容などを可視化・構造化し、検索を通して最短距離でユーザーが適切な仲間にリーチできる手段を提供しています。
ユーザーはプロフィールや、ユーザーの投稿などにたいして様々なインタラクションを行うことができ、そのため、検索においてはクエリーの内容理解の他、そのような背景情報を汲み取った高度なシステム・ロジックの構築が求められます。また、お客様も多岐にわたるため、社内用語や専門用語などのお客様に特化した情報の取り扱いも必要となります。英語圏のユーザーへの展開もすでに視野に入っています。
現在、Beatrust では Algolia を用いた検索システムを構築していますが、お客様の属する様々な業界・業種への最適化や多言語への対応、リランキングロジックの実装などを進めていくにあたって運用の限界が来ており、独自に検索システムを構築し直そうと考えています。検索はBeatrustの主軸となる機能であり、高パフォーマンスであることはもちろんのこと、大企業のお客様が多いため十分にセキュアである必要があります。そのため、弊社SREと協働してセキュリティ要件も加味した適切なアーキテクチャを選定していくことが必要になります。
検索エンジニアの方には、Beatrust がお客様へ提供する検索体験を最適化するために検索システムの設計、開発、運用をリードしていただきます。
業務内容
アプリケーションエンジニア・SRE・MLエンジニアや各種関係者とともに、以下に取り組んでいただくことを想定しております。
- 検索システムの設計、構築、運用
- 検索システムの性能評価・検証
- 検索アルゴリズムの改良
- Beatrustの機能開発、インフラ保守運用
勤務地
東京本社(神田駅)あるいはリモートワーク
給与と待遇
勤務条件等
- 給与 : 当社規定による
- 諸手当 : 通勤費など
- ストックオプション報酬制度 : 当社規定による
福利厚生
- 社員及び家族の生活をより充実したものとするため、一緒に各種ベネフィット プログラムを設計する段階から参画できます。
- 誕生日を盛大にお祝いします。
休日・休暇・休業
- 柔軟な週間勤務時間設計
- 年間休日 : 完全週休 2 日(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始
- 年次有給休暇 : 年間 20 日間(入社月に伴い変動)
社会保険・労働保険
- 健康保険:全国健康保険協会に加入しております
- 厚生年金:公的年金制度の対象となり、将来厚生年金の支給を受けられます
- 雇用保険:主として失業期間中や育児休業、介護休業中に給付金を支給します
- 労災保険:業務に関連する障害または死亡を補償する制度です
応募
公式お問い合わせフォームより弊社採用ポジションに関するお問い合わせを選択のうえご応募ください。